RAS塾実践者さん、ねこすけさんの成果報告です。
ねこすけさんは、大阪に住んでいながらも 平日行った岐阜県の勉強会にいらっしゃり、
積極的にお話を聞かれておりました。
勉強会に来た時、「わかりやすいように」ということで、トラネコちゃんのぬいぐるみを持ってきたのが印象的です。
内側からみなぎる闘志というかやる気がすごい方で向上心もあります。
またRAS塾のSNSも積極的に活用されており 塾生さん達の交流の他、書き込みも積極的にされてます^^ 今後の成長も楽しみですね!!
以下ねこすけさんの感想文です。
アフィリエイトを知ってから、もう10年くらいになります。
ヤフカテ登録済の趣味のサイトを何とか有効につかえないかと、アフィリエイトをはじめました。
数年はこのサイトのみでアフィリエイトをやっていましたが、
大きく稼ぐには、アフィリエイト専用のサイトを作らないと無理だと思い、
サイトアフィリを始めましたが、手間をかけてつくったわりに大きな成果は得られませんでした。
その後、アドセンス、携帯、楽天、アマゾンなどをやり、
全部合わせてようやく月数万円から10万円くらいまでは稼ぐことができましたが、
なによりも安定しないのと、手間のかかるわりには大きく稼げないし、ちょっと手を休めるとたちまちゼロになってしまうので、
やっぱり王道のサイトアフィリしかないと思っていたところにちょうどRAS塾のことを知りました。 今まで、いろいろな塾の案内を見ましたが、
何よりも値段が高いし、本当に稼げるようになるのか?
稼げているのはほんの一部の人だけではないのか? という疑心暗鬼が先に来てしまって、
入塾を決意するには至りませんでした。
RAS塾は、そんな塾のなかでは比較的に値段は安いとはいえ、 10万円ほどの出費は即、決められるものではありませんでしたが、 何か心にひらめくものがありました。
ですが、ちょうど時期的に私には作業困難なシーズンだったため、
桜子さんに「入塾だけして、作業開始は3か月後からでもいいか?」と、問い合わせたところ、「それならば今回は見送って、もし4期を募集するようならその時に検討してください」
とお返事をいただきました。 これって、すごく良心的ですよね?
そして、4期の募集を待っていたところ、連絡をいただきましたので即申し込みました。
ミッションは、今まで知っていたこと、頭ではわかっていたこともあったりするのですが、
それが何年たってもやらなかった、やれなかった、やり方がわからなかったことでした。
それぞれの内容はわかっていながら、すべての作業手順がつながっていなかったんですよね。
ですが、ミッションがあったおかげで、ミッションとマニュアルに沿ってそれをこなしていくことで、しっかり成果はついてきました。
11月から始めて、11月には1件、12月には6件、そして1月には、 当初の目的であった「10万円」をクリアし、2月の現在、ほぼ毎日数件の成約が取れています。
SNSは苦手な人もいらっしゃると思いますが、RAS塾のSNSは利用すればするだけ得です。
わからないことがあれば日記に書けばだれか答えてくれるし、ためになる情報を得ることができるし、作業報告は毎日桜子さんがチェックしてくれてコメントを書いてくれます。
これ、すごくやる気になります。 アフィリエイトというのは、孤独な作業ですので、ときどきすごくモチベーションが下がるときがあります。
そんなときに、ちょっと愚痴ってみるのもいいんです。
本当は5期の人には来てほしくないんです(?_?)
こんな居心地のいい場所、ほかの人に教えたくありません!(笑)
だから私は、たぶんもらうマニュアルがなくなっても、塾に居続けると思います。
ねこすけさんのその後・・・ 2014年5月は、 75万8,485円を達成しております。
夏になると2、3ヶ月間、北海道旅行へのんびりとおでかけされるようです。
今年はいっぱい稼いだのでノートPCやwifi環境も揃えることができたとのこと。 大好きな旅行をしながら旅先でPC作業。 なんかいいですね~~♪
2014年5月 月75万8485円達成されました^^





